■当館では駐車場で、お客様皆様が翌朝スムーズにご出発いただけますよう、ご出発の順番にお車を並べ替えさせていただいております。
そのため、ご到着時に係がお客様のお名前とご出発時間をお伺い申し上げますが、どうかご容赦くださいませ。
なお、チェックアウトまでにお車を出し入れされる場合には、その旨を係にお伝えくださいますようお願い申し上げます。
■当館の駐車場は先着順で約50台分収容できますが、ホテルの駐車場が足りなくなることがあり、その際は近くの市営地下駐車場にご案内していますので、駐車場が無くて駐められないということはございません。
市営地下駐車場の駐車料は、例えば夜6時から朝9時30分まで駐めた場合、1400円になりますが、600円分をホテルで補助いたしますので、お客様のご負担は800円となり、ホテルに駐めた場合の駐車料金880円と同等になります。それ以上長時間駐めた場合は、お客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
朝8時30分を過ぎますと、ホテルの駐車場に空きスペースができることがあります。その場合、お客様が市営駐車場からホテルの駐車場へおクルマを移動できますが、ホテルでの駐車料金は無料とさせていただきます。
なお、駐車場のご予約はかえってトラブルを生じることがございますので、お受けいたしかねます。
■バッテリーがあがってしまった場合、ホテルスタッフがケーブルを用意の上、チャージします。
■ホテルにおクルマのキーを預け、従業員が移動した場合やおクルマがホテルの駐車場でキズが付いたと認められる場合、ホテルが責任をもって修理いたします。
■お子様がおねしょをしたりして、ふとんやベッドを汚した場合は、できる限り保険で対応させていただきますが、ふとんの送料や免責分の金額1000円をいただいています。もし、ご心配がある場合には、先着順でおねしょシートをお貸ししていますので、お申し出ください。その他、嘔吐や生理等による場合も、このシステムに準じて対応させていただきます。
■まれに大人の方で体調不良により、シーツやじゅうたんを汚してしまう場合がございます。恥ずかしがらずに、必ずフロントにご連絡下さい。上記と同様に、できる限り保険で対応させていただきます。何もお伝えにならずに、チェックアウトされた場合は、全額ご負担いただくことがございます。
■フロントにお電話ください。重篤な症状の場合、すぐに救急車を手配いたします。
■風邪薬や腹痛、軽いケガ等の常備薬はフロントに設置していますが、フロント係からお薬を手渡しすることは禁じられているため、お客様に薬箱の中から適当と思われるものをお選びいただいております。料金はいただいておりません。
■心臓発作による心肺停止と判断される場合、フロントにAED(自動体外式除細動器)をご用意しています。すぐにフロントにご連絡ください。
■客室のドアに、避難経路図が掲示してあります。あらかじめ非常階段と消火器の位置をご確認ください。東館はスプリンクラーが設置してあります。
■非常放送ならびに従業員の誘導に従って避難してください。
■非常時にはエレベータを使用せず、階段を使って避難してください。